自動車免許を取るなら茨城県自動車学校の境校へお越しください!
2023.09.29 お知らせ
9月26日(火)にて茨城県立境高校の生徒を対象に『バイク通学者安全運転講習会』を開催しましたので、その模様をお伝えします! 茨自境校では近隣の高等学校に原付で通学する生徒さんを対象に定期的に安全運転講習会を開いていて、昨今の原付が絡む事故の【続きを読む】
2023.09.21 お知らせ
夏の風物詩といえば花火ですよね!皆さんは今年はどこか花火大会見に行きましたか? 先日(9月16日)に境町で『利根川大花火大会』が行われました!当日は30,000発と全国でもトップクラスの発数を音楽と共に打ち上げる音楽花火で大輪の花が境町の上【続きを読む】
2023.09.05 お知らせ
楽しかった夏休みも終わり、朝・夕はすこーしだけ涼しくなってきましたね!エアコンをつけたまま寝ると朝とか結構冷えますので、体調など崩さないよう皆さんは注意してくださいね。 9月に入りまして、生徒様によっては学校(高校・大学・専門【続きを読む】
2023.08.24 お知らせ
夏休み期間ももうすぐ終わるというのに、厳しい暑さは相変わらずですね💦皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 本日は最近増えている『女性ライダー』についてお伝えしたいと思います! 教習所におりますと、ときどき女性のお【続きを読む】
2023.08.10 お知らせ
皆さん、こんにちは! 八月に入り、夏休みも本番!金子君の自動二輪教習もいよいよ終わりが見えてきました! 今日は課題走行『クランク』・『S字カーブ』・『急制動』の練習風景をレポートします。 『クランク』 カーブが直角になってます【続きを読む】
2023.07.27 お知らせ
毎日暑い日が続いていますが、皆さんは夏バテなどしてはいませんか? 今日は暑さにも負けず、自動二輪免許取得を目指して頑張っている金子君をレポートします! 前回は発進・停止・変速・右左折などの『基本走行』をマスターしたので、今回は課題走行『パイ【続きを読む】
2023.07.19 お知らせ
新人指導員候補の金子君を紹介したばかりですが、今年は事務方にも女性の事務員さんが入社しました! 新人事務員の『富張 結奈(ゆいな)』さんです! 富張さんは今年、地元の高校を卒業して茨自境校に入社しました。 当然、車の免許もとっ【続きを読む】
2023.07.13 お知らせ
茨自境期待の新人の金子君。実は自動二輪の免許まだ持ってません… 指導員として入社したからにはいずれは二輪の指導もしなくてはなりません!よって、金子君には通常の業務の合間に二輪の教習を受けてもらい、普通自動二輪の免許を取得してもらうことになり【続きを読む】
2023.07.01 お知らせ
この度、茨自境校に指導員として入社した期待の新人「金子 逸人(はやと)君」です! 40代~50代の指導員が大半の境校の中で、金子君はなんと21歳!若いッ!! 指導員として入社した金子君ですが、実はすぐに教習指導が【続きを読む】
2023.02.19 お知らせ
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しておりました。 繁忙期により入校を制限しておりました【普通二輪車】の 入校受付を令和5年3月1日(水)より再開いたします。 ※入校受付を再開いたしますが、技能教習開始は4月以降の教習予約となります。 職員一【続きを読む】