車種 | 所持免許 | 教習料金(税抜) | 教習料金(税込) | 修検時証紙代 | 卒検時証紙代 |
---|---|---|---|---|---|
MT車 | 免許なし | \265,600 | \286,848 | \2,800 | \1,800 |
自動二輪 | \205,000 | \221,400 | \2,800 | \3,850 | |
AT車 | 免許なし | \253,300 | \273,564 | \2,800 | \1,800 |
自動二輪 | \192,700 | \208,116 | \2,800 | \3,850 |
所持免許 | 教習時間(技能) | (学科) | |
---|---|---|---|
免なし、原付 | 34時間(MT) | 31時間(AT) | 26時間 |
普通二輪 | 32時間(MT) | 29時間(AT) | 2時間 |
☆上記教習料金は規定時間で終了した場合になります。
技能教習で延長した場合は1時限あたり\4,100+消費税8%を別途お支払いいただきます。
また技能検定も2回目(再検定)の場合は\6,000+消費税8%を別途お支払いいただきます。
年齢 | 満18歳以上(1ヶ月前から入校可能です) |
---|---|
視力 | 両眼で0.7以上、かつ、1眼で、それぞれ0.3以上であること(この条件に満たない人は眼鏡、コンタクト等使用可) 1眼で0.3に満たない人もしくは、1眼が見えない人については他眼の視野が左右150度以上で視力0.7以上であること |
聴力 | 10メートル距離で90デシベルの警報器の音が聞こえること(免許の種類によっては補聴器の使用が認められます。) |
※その他色彩識別能力・運動能力などの条件が付されますが詳細は直接電話か受付に問い合わせて下さい。 |