教習プラン・料金のご案内
教習時間
所持免許 | 技能教習 | 学科教習 |
---|---|---|
中型 | 14時間 | なし |
中型(8t) | 20時間 | なし |
中型(8t)AT | 24時間 | なし |
普通車 | 30時間 | 1時間 |
普通車AT | 34時間 | 1時間 |
平成19年6月2日の道路交通法改正により、大型教習車の車両基準が変更になりました。
これにより、現在使用されている教習車両は下の写真の通り、約11メートルの大きさです。
当校では、現在教習生の予約などの利便性を考慮してこの大型教習車を2台体制で教習を
行っておりますので、大型教習をお考えの方はお気軽にご相談・お問合せください。
現在お持ちの免許で最初から大型教習を受講する場合
大型免許の受験資格は、21才以上で、中型、普通免許または大型特殊免許を持ち、
通算の運転経験期間が3年以上必要です。
初回受講コース | 連続教習料金(税抜) | 連続教習料金(税込) |
---|---|---|
中型8t(審査) | \178,000 | \192,240 |
中型車 | \153,000 | \165,240 |
所持免許 | 教習料金(税抜) | 教習料金(税込) |
---|---|---|
中型8t(審査) | \70,000 | \75,600 |
普通車 | \157,900 | \170,532 |
中型審査・教習を卒業してから1ヶ月以内
まずは中型免許を取得します。
中型免許を所持してから
大型教習開始
大型一種免許の受験資格
★上記にご案内した教習料金以外に検定時に証紙代がかかります。
Aプランは連続教習扱いで、Bプランとの教習料金の差額がございます。料金的には
お安くなりますが、中型教習が終了してから一旦中型免許証にしていただきます。
所持免許 | 教習料金(税抜) | 教習料金(税込) |
---|---|---|
中型8t | \261,000 | \281,880 |
普通車 | \352,900 | \381,132 |